hakeの日記

Windows環境でプログラミングの勉強をしています。

pc

Vine on Virtual PC

解像度 Debianを置いておいてこっちに挑戦。Vineはインストール時にビデオカードの自動検出に失敗すると問い合わせてくるのでそこで設定。最初GenericLCDを選択したら見事に失敗、よく考えたらいくらノートPCとはいえVirtualPCの画面がLCDのはずないわな。で…

VistaでのFirefoxのブックマークファイルの位置

あとあとバックアップするときの為に C:\ユーザー\○○\AppData\Roaming\Mozilla\firefox\Profiles\△△\bookmarks.html なんかbookmark.buckupsフォルダに昔のが溜まってるな。

「Firefox 2.0.0.6」が公開、脆弱性2件を修正

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/31/16498.html うちのVistaマシンだと権限がないとかでアップデート失敗しました。アンインストール→インストールで成功したので問題なかったですけど、何故?

Debian Etch on Virtual PC 2007

とりあえず元もPCで使ってたSargeのイメージを持ってきたところ問題なく起動。前のPCで全画面だった画素数がウィンドウで表示されるのが感慨深いです(^^ゞ これはXF86Config-4を編集すれば全画面にできるでしょう。 問題はEtchのネットワークインストールで…

Puppy Linux

Puppy Linux(パピーリナックス)日本語版というのを知りました。 CDからブートして古いPCでもサクサク、USB、Zipやハードディスクに簡単のインストールできるということ。Virtual PC上でも非常に軽そうだったのでFiva用にブート環境を作ろうと思いましたけ…

いろいろ設定中

pc

やっぱりHDDのコピーは朝までかかりました、でもその間にウィルスバスターのスキャンやらOfficeのアップデートも行いましたが重さは感じませんでした、すごいです。そうそう、デザインはAeroからClassicに戻しました。なんていうかAeroだと広くなったはずの…

Vistaにて

pc

時間がとれなくてせっかく新しくなったPCをいじる暇がとれません、メールチェックとネットを少しみてまわるのがせいぜいですか。そんな中でもぼちぼちとすすめています。 日本語入力の切り替えについて、いままでAltIMEというソフトで「変換」キーを切り替え…

HDDコピー

pc

帰りにUSB2.0の外付けHDDを買ってきました、メルコ(最近はバッファローというのか?)のHSU2シリーズの500GBです。価格コムなんかみてるとかなり熱くなるということなのでオプションのファンも購入しました。ファンの音は静かですねー、家でもほとんど気に…

PC購入

pc

結局、富士通のNF70Wにしました2Gのメモリもいれて15万以下で買えたのは幸運だったかも。 初VISTA PCですけど、これがXPとかなり違うので戸惑いますねー、ファイルの拡張子を表示させる設定を探すのにも一苦労しました。とりあえず画面のテーマをclassicにし…

「通信用語の基礎知識2007年後期版」のEPWING化

とりあえずバグはなさそうなので別館のファイルを更新しました。 変更箇所は二点 2007年後期版で本文の無い単語が出力されないバグ修正 単位や下付き文字等に使用されている"\foo{bar};"表記をbarに変更するようにした 一点目は「安全ブレーカー」がまともな…

メインPC死亡

pc

突然固まったので、強制的に電源OFFしてからONしたら立ち上がらなくなった、BIOS画面も出ないって一体何? すごいショック……orz 今は電池抜きしてるけど直りそうもないなぁ とりあえずメインのノートPC買い替えは仕方ないとして、問題はHDDデータのサルベー…

HDDサルベージ

pc

とりいそぎ家電量販店に行ってHDDのケースを買ってきました。USBで接続するとリムーバブルメディアにみえるタイプです。こういうのは昔にパラレルポートに接続するのを買って以来か、久しぶり。でも1000円かからずに購入できるのは助かるなぁ。PCに接続する…

WindowsPowerShell

pc

Debian特集につられて買ったSoftwareDesign誌で存在を知りました。 早速インストール、起動が遅くてウィンドウがでかいけどWindowsのコンソールでlsコマンドが使えるだけでも感激ものだなぁ。aliasをみるとそれっぽいコマンド郡は存在してる模様。本の特集を…

そういえば

ニコニコ動画をよく利用させてもらっていますけど、動画をダウンロードするツールがあるのですね、最近知りました。flv形式なので、ザウルスの持ってきて再生させています。なかなか便利。qrtubeみたいにザウルス本体でダウンロードできれば面白いのですけど…

GnuPGを使ってみる

興味がありつつも使い方がわからないので放置していたのですが、あさあささんトコに簡単な解説があったので実験してみました。 基本として、暗号化したデータを送る場合に通常の方法だとデータの送り側から受け側にパスワードを伝達する際に第三者に漏れて解…

ウィルスバスター2007

PCを買い換えた時期の関係でNISをほぼ一年遅れで使用中です。半年前にも書きましたがNIS2006は劇重という評判でインストール当初は気がつかなかったのですが今年の初めくらいからその症状に気付きはじめてきました。 主なに時間がかかるようになったのは以下…

Debian etch

が正式にリリースされたようなのでメモ。 http://www.jp.debian.org/News/2007/20070408 え〜と、なんて読むんでしたっけ(^^ゞ Virtual PC上のSarge環境を苦労して構築した上にあまり気力も無いので当面はいれませんけど、GWになったら試してみようかな。自…

Vine Linuxをいじる

Fivaに入れたVineLinux4.1をいじっています。当面の課題だった無線LANの使用とハイバネーションはX画面上の設定メニューであっさりと実現できてしまいました。最近のデストリって便利なんだなぁと改めて実感。特にFivaはCPUパワーがいまひとつで起動に時間が…

ブックマーク移行

pc

先日、まっさらから入れなおしたFivaのWindows環境の構築でブラウザのブックマークも設定。母艦ではfirefoxを使用しているので、そこからbookmarks.htmlを持ってきてFivaのFirefoxに上書き。 ただしFivaだとIE系のブラウザの方が軽いのでBookaSyncを使用して…

Vine Linux 4.1 on FIVA

数日前からFIVA206VLにLinux環境を入れようとトライして、トラブルに見舞われつつもインストールできたのでまとめ。 入れるLinuxは当初DebianにしようとしたのだけどisoイメージをCD化して純正のATAPIカード経由のCD-ROMでブートさせると、言語選択→キーボー…

軽いブラウザ

最近、FIVAの使用頻度が増えてきました。当然ブラウザも良く使用するのですが標準のIEやメインのPCで使用しているFireFoxを使っていると若干重いっス、昔のPCなんで仕方がないのですけどね。そこで軽いブラウザが無いか検索 http://tabbrowser.info/ で、Don…

Virtual PC 2007

pc

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/20/virtualpc2007.html http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=04d26402-3199-48a3-afa2-2dc0b40a73b6&DisplayLang=ja 出たみたいですね。 2004のイメージはそのまま使用できるのだろ…

Windows XP Home Edition のサポート期間の延長

http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/homeeol/default.mspx これにより、Windows XP Home Edition のサポート期間は、Windows XP Professional と同様に下記までとなります。 メインストリーム サポート期間 終了日:2009 年 4 月 14 日 延長…

LANモジュールIntel(R)PRO 10/100、Intel(R)PRO/1000でセキュリティ上の脆弱性

pc

使用している東芝製ノートが該当、早速アップデートです。http://dynabook.com/assistpc/info/intel/lanup.htm インテル社より、LANモジュールであるIntel(R)PRO 10/100、Intel(R)PRO/1000でセキュリティ上の脆弱性があることが報告されました。 つきまして…

TK-80

のシミュレータをゲットしました。 キーボードをマウスでクリックするとLEDにデータを表示します。パソコン黎明期の本を読んで存在は知っていましたが実際に操作するとスゴイですね。キーから1バイトずつプログラムを入力しても動きますが、オマケで簡易ア…

Rubyコンパイラ

といって良いのかはちと迷いますが(^^ゞ 先日いれたActiveScriptRubyにはExerbというRubyのソースを実行形式に変換するツールも同梱されていましたので実験しました。 なお、現在の最新版ActiveScriptRubyのExerbコアは1.8.4のままということで本格使用の場…

miniPCゲット

pc

といってもものすごーく古いモデルですけど、殆どタダ同然で入手したので大きなことは言えない(^^ゞ 工人舎のPCをみてからminiPC欲しいなぁと思っていたら、冬眠中のマシンがあるよと言われたので一式引き取ってきました。プリインストールOSはWindows Me/Li…

RubyCLR

というものがあるのを知りました。Rubyから.NETが使用可能になるみたいです。 http://www.rubyclr.com/こちらに使い方が書かれていたのでその通りに実行してみましたが、残念ながら自分の環境ではSampleのGoogleCalcとRssReader以外はエラーで起動しませんで…

IE7

pc

インストールしてみました、すごい!タブブラウザになったぞ! でも、Firefoxに慣れてしまったのであまり出番がなかったりします。 http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/default.mspx

Mozzila FireFox2正式リリース

http://www.mozilla-japan.org/