hakeの日記

Windows環境でプログラミングの勉強をしています。

午前3時の怪

先ほど午前3時過ぎにVista PCの起動音で目が覚めました。
おいおい何だよ?と思いつつノートPCの蓋を開いてみると休止状態で終了したはずなのにログイン画面になっています。調べてみるとWinows Updateが自動で行われて変更を適用する為に再起動が行われた模様、そういえば昨夜XPマシンのアップデートも行ったなぁと思いつつ。
ヘルプをみたら

更新プログラムはいつインストールされますか。
選択した自動更新オプションによって異なります。推奨オプションを選択した場合は、更新プログラムは午前 3 時またはユーザーが選択したスケジュールでインストールされます。スケジュールされた時刻より前にコンピュータの電源をオフにする場合は、シャットダウンする前に更新プログラムをインストールできます。

スケジュールされた更新時にコンピュータが省電力状態 (スリープまたは休止状態) の場合は、コンピュータが電源に接続されていれば、新しい更新プログラムをインストールする間は Windows によってコンピュータがスリープ解除されます。コンピュータがバッテリ電源で実行されている場合は、Windows によって更新プログラムがインストールされることはありません。代わりに、スケジュールされた次回のインストール時刻に Windows によってインストールが実行されます。

と書いてありました。

とりあえず、コントロール パネル→システムとメンテナンス→Windows Update→設定を確認すると、Updateの確認が毎日午前3時に設定されてました。これって毎日夜中にPCの電源が入ってたってこと? 早速、設定変更。XPマシンとかのときはUpdateプログラムそのものを更新したときに設定も変えていて気がつきませんでしたけど、もしかしていままでもデフォルトはこういう設定だったのでしょうか?


Vistaって通常は電源オフ(シャットダウン)じゃなくて休止状態にして使用すると思うのですけど、この初期値ってどうなんでしょ? でも、やっぱり自動で更新してくれた方が初心者には優しいかな? よく考えたら普通の人って休止状態を使用しないのだろうか?