hakeの日記

Windows環境でプログラミングの勉強をしています。

LAN経由でファイル共有

データをPCからザウルスに送るのにいちいちUSBケーブルを接続するのは面倒なのでsambaを使用してLAN経由のファイル共有ができるようにしてみました。参考サイトは以下です。



Walrus,Visit - Linuxザウルス/samba
http://digit.que.ne.jp/visit/index.cgi?Linux%a5%b6%a5%a6%a5%eb%a5%b9%2fsamba



/usr/lib/samba/samba.confというファイルを編集して設定します。

	workgroup = WGROUP

PCと同じワークグループ名を設定

	hosts allow = 192.168. 127.0.0.1

	interfaces = usbd0,wlan0,eth0

無線LAN(wlan0)と有線LAN(eth0)を使用するので、interfaces行に追加します。また一応アクセス制限としてルータの内側(192.168.*.*)のみアクセス可能にする為、hosts allow行を追加します。
これでsambaコマンドを実行すれば起動/停止できますが、ターミナルから実行するのは面倒なので、KeyHelperのメニューランチャーに登録

[menu]
01_smbstart = @exec(TAB)/usr/bin/sudo /etc/rc.d/init.d/samba start
02_smbstop = @exec(TAB)/usr/bin/sudo /etc/rc.d/init.d/samba stop


Windows XPの場合、ランチャーメニューからsambaを起動して「マイネットワーク」-「ネットワーク全体」-「MicrosoftWindowsNetwork」-「ワークグループ名」を開くと「Samba 2.07-ja-2.2(Zaurus)」が見えるので、これをクリックして更にhomeフォルダをクリックすると内蔵HDD(InternalDisk)とSD_Cardがあるのでファイルのやり取りが可能になります。


試しに100MBのデータのPC→ザウルスの転送速度を測定してみました。

・USBストレージ	7.02Mbps
・有線LAN(10Base-T)	4.65Mbps	Planex CF-10T
・無線LAN(802.11b)	2.28Mbps	Planex GW-CF11H

う〜ん、無線LANってかなり速度遅いですね、11gにすれば少しなマシになるのかな?
でも接続は無線LANの方が簡単になったので、細々したファイルの転送は無線LAN、動画などの大きなファイル転送はUSBストレージをという使い分けになりそうです。