hakeの日記

Windows環境でプログラミングの勉強をしています。

2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

C860まず最初に

ROMアップデートとNANDバックアップ NANDバックアップは2月21日の日記を参考に実行。メニュー構成がちょっと違うけど問題なくできました。Flashメモリのサイズが128MBなので、これに応じた容量のCFが必要です。SL-C3000に比べて8倍も容量があるので、バ…

SL-C860ゲット

SL-C860を入手いたしました、といってもザウ使いの知人のお古ですけどね。かなりお手ごろな価格を提示されたのでついフラフラと引き取ってしまいました(笑) とりあえず予備機&実験機をして使用するつもりです。 手にとってみて 直ぐに思ったのは「小さい…

リストビューをつくる(追加)

Ruby/Qteの勉強 その14補足昨日のスクリプトだとアイテムやカラムから外れた部分をタップすると強制終了してしまう。メソッドdispItemに渡されるitemがnilの為だと思う。そこでメソッドdispItemをitemがnil以外の場合のみ表示するように修正 def dispItem(…

リストビューをつくる

Ruby/Qteの勉強 その14リストビュー(表?)を作ってみる、使用するクラスはQListViewである。@listを作成したら、.addColumnメソッドでカラムを追加していく。 @list = QListView.new(self) @list.setGeometry(0,40,635,230) @list.addColumn(tr("カラム…

ZEditor 3.3.0

ZEditorがアップデートしてました。こういう定番ソフトがどんどん便利になっていくのは嬉しいですよね、作者さま感謝です。今回の目玉は ファイル→「開く」ダイアログ内のプッシュボタンで、ディレクトリ移動の内容を変更できるようにしました。 自分の場合…

動画配信 - インターネットの夜明け[後編]

あぶないあぶない、うっかり忘れるところでした。今日は時間が無いのであとで視聴予定「ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け」 http://yoake.yahoo.co.jp/part2/#ちなみに前編はこちら http://yoake.yahoo.co.jp/

ウィンドウをつくる その2

Ruby/Qteの勉強 その13昨日のスクリプトにテキストボックス@ebox1をつくり、メソッドopenSubWindow内のサブウィンドウを開いている前後でメッセージを表示させてみる。 sw = SubWindow.new(self) @ebox1.clear #追加 @ebox1.insertLine("Open Sub Window")…

ネットラジオを簡単に聞く

qshdlgスクリプトの勉強 7月1日の日記に書いたとおりZPlayerのプレイリストからの再生が上手くいかない(ぴろさんのkino2 0.4.2p20でもダメだった)ので、yaktyさんのqshdlgを使ってGUIな環境でリストからURLを選択してmplayerを直接起動するような簡単な…

サブウィンドウをつくる

Ruby/Qteの勉強 その12サブウィンドウを作ってみる。サブウィンドウ用のクラスSubWindowはQDialogクラスより派生させて作成するのが普通らしい。サブウィンドウはウィンドウを閉じるボタンをひとつ配置するだけの構成とする。 class SubWindow < QDialog S…

yahoonewsTTR Ver1.0.0

yahoonewsTTRがVer. 1.0.0にアップデートしてました。変更点は ネットワークの自動接続安定化。 ピンポイント天気を取得できるようにした。 雨雲画像を取得しない指定をできるようした。 早速地元地方の天気情報を取得。やっぱりピンポイントの方が良いなぁ…

ネットラジオを聴く

動画を見るのにZPlayerを使用しているのですが、プレイリストにURLという項目があったのでネットラジオを試してみました。 使用しているソフトは阿川さんのサイト(http://atty.jp/?atty.jp)で公開されている、ZPlayer 0.1.0とMPlayer for Zaurus 1.1.5 / bv…