hakeの日記

Windows環境でプログラミングの勉強をしています。

CF到着 - 換装準備

一週間くらいかかるかと思ったら二日で到着。PCとzaurusに挿してみたところちゃんと動作している模様。内蔵HDDとの換装は明日行うつもり。

CF初期状態のfdisk出力

Disk /dev/hdc: 8320 MB, 8320499712 bytes
16 heads, 63 sectors/track, 16122 cylinders
Units = cylinders of 1008 * 512 = 516096 bytes

   Device Boot    Start       End    Blocks   Id  System
/dev/hdc1             1     16121   8124952+   b  Win95 FAT32

内蔵HDDのfdisk出力

Disk /dev/hda: 4095 MB, 4095737856 bytes
16 heads, 63 sectors/track, 7936 cylinders
Units = cylinders of 1008 * 512 = 516096 bytes

   Device Boot    Start       End    Blocks   Id  System
/dev/hda1             1       204    102784+  83  Linux
/dev/hda2           205      1020    411264   83  Linux
/dev/hda3          1021      7936   3485664    c  Win95 FAT32 (LBA)

CFのパーティションを切る

/hdd2(下では/dev/hdc2)を大きめにしてみた

Disk /dev/hdc: 8320 MB, 8320499712 bytes
16 heads, 63 sectors/track, 16122 cylinders
Units = cylinders of 1008 * 512 = 516096 bytes

   Device Boot    Start       End    Blocks   Id  System
/dev/hdc1             1       204    102784+  83  Linux
/dev/hdc2           205      2048    929376   83  Linux
/dev/hdc3          2049     16122   7093296    c  Win95 FAT32 (LBA)

フォーマット&データのコピー

/hdd1は領域サイズが同じなのでddでコピー、/hdd2はtarで固めてからCF側で展開、/hdd3はcpで通常コピー。/hdd3のコピー中にオートパワーオフが働いてしまいやり直しする羽目に……orz
/dev/hdc2のフォーマットを何回かしてるうちに180日or38回のマウントでfsckするよ〜というメッセージが出るようになった。これって期日がきたら勝手にfsckを始めるということですよね、tune2fsで無効にしたほうが良いのかな?

# mkfs.ext2 -j /dev/hdc1  (dd使用なので不要?)
# mkfs.ext2 -j /dev/hdc2
# mkfs.vfat -F32 /dev/hdc3

# dd if=/dev/hda1 of=/dev/hdc1

# mount -t ext3 /dev/hdc2 /mnt/cf
# cd /hdd2
# tar cvf /hdd3/hdd2.tar ./*
# cd /mnt/cf
# tar xvf /hdd3/hdd2.tar
# cd
# umount /mnt/cf

# mount -t vfat -o iocharset=utf8,codepage=932 /dev/hdc3 /mnt/cf
# cp -a /hdd3/* /mnt/cf/
# umount /mnt/cf