hakeの日記

Windows環境でプログラミングの勉強をしています。

OpenZaurus - OPERA起動しました

昨日見事に玉砕したOperaで日本語表示ですが、Wiki掲示板方法を教えていただきトライしたところ成功しました。といっても最初は起動しなくて再度Operaインストールから行ったら上手くいきました、何が違ったかは不明ですね。

で、方法

  • naismithさんトコのfeedを追加します。4桁ザウルスではデフォルトのままで上手くいくようですがSL-C860ではsharp-compat-libsがfeedに無いといわれるので/etc/ipkg/naismith.confを作成
src/gz naismith http://www.naismith.sakura.ne.jp/feed/354x
  • sharp-compat-libsインストール。sharp-compat-libsと依存関係にあるopie-sh、update-rc.dもインストールされる。インストール後はPackageManagerでインストールされているか確認
# ipkg update
# ipkg install sharp-compat-libs
  • 再起動。SettingsタブのShutdown→Reboot
  • Operaのインストール。Wikiの記述どおりに
  • sharp-compat-libsを使って起動。当初失敗したときにはここで「Segmenntation fault」になりました。
# cd /opt/QtPalmtop/bin
# runcompat opera
  • Opera起動が上手くいったらアイコンから起動できるようにする。多分この作業はsharp-compat-libsのGUIがちゃんと動作してくれれば自動で処理してくれるのだと思います。
# mv /opt/QtPalmtop/bin/opera /opt/QtPalmtop.compat/bin/opera 
# ln -s /opt/QtPalmtop/bin/runcompat /opt/QtPalmtop/bin/opera

ついでにOpera7.55やZEditorも試してみましたが、何度行ってもruncompatで起動せずにSegmenntation faultになってしまいます。反面以前Qtアプリ作成の勉強で作成したバイナリは一発で起動しました。この差は何なのでしょう?