hakeの日記

Windows環境でプログラミングの勉強をしています。

rubyのcurses.so

あさあさみっくすさんトコrubycursesについて言及されているのを拝見して、リンク先のサンプルプログラムを以前自分でクロスコンパイルしたrubyで動かしてみる。このライブラリ、マニュアルみても使い方がさっぱり分らなかったのでほったらかしにしてました(^^ゞ
で、結果は見事玉砕……orz。
コンパイルで入れたのはncurses-5.5でザウルスに元からあるのと違うバージョンだけど、スタティックリンクさせれば大丈夫だと思ったのだけどなぁ。こういうところがLinuxの難しいところだと思います。今度ncurses-4.2使ってクロスコンパイルをやり直してみよう。

ん、ということは、irbのヒストリ機能を動かすにはreadline.soだけあれば良いってことなのか。


参考:Ruby Cursesモジュール解説

追記

既にlibncurses.so.5.4が入っているOpenZaurus環境なら動くだろと思って試してみたら、

Error opening terminal: vt100

と同じエラー……orz
なんでやねん。