hakeの日記

Windows環境でプログラミングの勉強をしています。

yahoonewsTTR - ヤフーニュースの取得

すでにいろいろなところで紹介されていますが、ヤフーニュースデータを取得してTTextReader用の階層つきテキスト形式で出力するソフトです。


yahoonewsTTR
http://zaurus.gozaru.jp/


実際使用してみると良いですねこのソフト、以前紹介したDmBlogger等ではニュースの概要しか取得しませんでしたが、このソフトは記事を丸ごと取得してくれます、おまけに画像付きというのがポイント高いです。また各地の天気予報やトピックスなどの取得も簡単に追加できますね。
予め多めの件数を取得しておいて暇なときにオフライン環境で読むという使い方なんていうのが良いかも。


取得したデータは、本体/CF/SDカードのImage_Filesフォルダに置かれるようです、私の場合はImage_Filesフォルダに置かれるとマズイのでYahoo_Filesというフォルダを作成して、そこに置くようにしました。その設定変更の際に気がつきましたが、設定変更をしても一回データの取得を行わないと変更内容が保存されないみたいなので注意が必要です。
TText Readerを単体で使用する場合はデフォルトだと文字化けするので、[menu]→オプションで文字コードをeucJPにする必要があります。



ネット接続〜取得〜ネット切断を自動で行うスクリプト

#!/bin/sh
export LD_LIBRARY_PATH=/home/QtPalmtop/lib
export QPEDIR=/home/QtPalmtop
export QPEGROUP=qpe
export QPEUSER=zaurus
export QTDIR=/home/QtPalmtop

while [ -z `/sbin/ifconfig | grep -e "^[^lo].*Link"`]
do
  echo QPE/Network 'connectRequest()' > /var/spool/inputhelper/qcop
  sleep 1
  ${QPEDIR}/bin/qcop QPE/InputHelper 'key(QString)' "click Escape"
  sleep 20
done

${QPEDIR}/bin/qcop QPE/System 'execute(QString,QString)' yahoonewsTTR.rb
sleep 20
${QPEDIR}/bin/qcop QPE/InputHelper 'key(QString)' "click G+CTRL"

sleep 600(データ取得時間により適宜修正)

${QPEDIR}/bin/qcop QPE/InputHelper 'key(QString)' "click S+CTRL"
${QPEDIR}/bin/qcop QPE/Network 'stop()'

このスクリプトをautomailに登録、あるいは「ホーム画面設定」でアイコン登録(VGA最適化のチェック外す)後にQTアラムーチョに登録すれば指定時間に自動実行が可能になります。(要InputHelper)

関連HP:
automail
http://mmo-zaurus.hp.infoseek.co.jp/automail/automail.html

QTアラムーチョ
http://www.hadeco.co.jp/r&d/sl/alamucho/alamucho.htm