hakeの日記

Windows環境でプログラミングの勉強をしています。

SHOUTcastPlayer 0.2.7beta

10/23 追記

SHOUTcast側の仕様変更に対応させてみました、beta2です。
変更点としてビットレートによる絞り込みの変わりに帯域のFullとNarrowを選択するようにしました(サイト側仕様変更の為)
この帯域選択は、ワードで検索時のみ有効になります。
追記ここまで)




本当久しぶりのザウルスネタです。
SHOUTcast側の仕様変更に対応できずに公開を終了していたのですが、nam様より貴重な情報を頂きまして、情報を取得する方法が判りzaurusの扱いのリハビリを兼ねて対応させて見ました。
nam様、本当にありがとうございました。


現状どのくらいの需要があるのかは不明ですが……、とりあえず私の環境で基本機能は動作しているようですので暫定公開させていただきます。こちらからダウンロードできます。


SHOUTcastについて、以前はジャンル分けがあったのですが、今は無いようです(気がついていないだけ?) ですので、ジャンルによる検索とキーワードによる検索に基本動作に違いはありません。ジャンルの項目は良く使用されるキーワードという扱いになります。このバージョンでは以前のジャンルにJPOPを加えた構成にしてあります。
ただしキーワード検索では、ビットレートによる絞り込みが作用しません(これは従来の仕様と一緒です)

Google 日本語入力

遅ればせながらながらレッツノートにインストール
一日使用してみましたが、若干の戸惑いはあるものの普通につかえますね。正式リリースが楽しみです。


MS-IMEATOKでは、AltIMEというソフトでON/OFFの切り替えに変換キーを割り当てていたのですが、これが使用できませんでしたので、Google 日本語入力 簡易まとめの情報をもとに設定したら使用できるようになりました(AltIME側の設定はOFFに変更)

設定

キー設定をエクスポートして最後に以下の2行を追加、インポートする。

DirectInput Henkan IMEOn
Precomposition Henkan IMEOff

 スペース部分はTabにする

SHOUTcastPlayer 0.2.6

また使用できなくなったというコメントを頂いたので対応しました。しかし一ヶ月余でページのフォーマット変更って……orz
例によって全ての機能を確認していませんので何か問題があるかもしれませんが、その場合はコメントをお願いいたします。
別館からダウンロードしてください。

追記(11/2)

2ちゃんのザウルススレで、http://classic.shoutcast.com/ に古いフォーマットのページが公開されていることを知り、対応する0.2.4aを公開しました。0.2.6がまたページのフォーマット変更で使用できなくなった場合はこちらもお試しください。

SHOUTcastPlayer 0.2.5

久々のバージョンアップです。

使用できなくなったというコメントを頂いたので試したところSHOUTcast側で変更があったようですね。HTMLの解析部分を修正しました。あとあまり必要性がなさそうなのでPlayingの項目は空白とさせていただきました。
全ての機能を確認していませんので何か問題があるかもしれませんが、その場合はコメントをお願いいたします。
別館からダウンロードしてください。

Firefoxで「プライバシー情報の消去」の全部にチェックしても履歴は完全には削除されない

http://d.hatena.ne.jp/active_galactic/20080813

へぇ、Flashクッキーなんて楽しい手段があるんだ。マクロメディアのローカルフォルダにクッキーがばっちり残っているじゃないか。Adobe Flashにはブラウザのクッキーとは独立した個人情報保管システムがあるみたいだね。他のプラグインも独自にローカルフォルダにデータを保管していたりするのかな。ん、ニコニコ動画の前回検索タグ履歴なんてのがあるぞ。

うわっ 職場のPCや、共有して使用している人は注意ですね。
ちなみにVistaでは以下にありました。

C:\Users\○○\AppData\Roaming\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects

GM_Liteで地図をみる

最近モバイル(ザウルス?)系の界隈で話題のteraさんの実用工房で公開されましたGM_Liteを使用してみました。環境はWindowsXPFirefox 3です(IE7対応しましたね)
すばらしいです! モバイルPCを所持しているとはいえ、Googleマップを使用するにはイーモバイル等の高速回線が必要ですが、このGM_Liteで予め取得しておけば回線を持っていなくても使用可能になります。操作もGoogleマップと同じ感じです。
インストールと使用方法は本家サイトとstriderさんのこちらのwikiを参考にさせてただきました。


とりあえず導入でつまずいたポイント

  • gm_lite-0.1.1.zipとcygenv.zipをD:\に展開(C:\は容量に自信が無いため) フォルダ構成は以下の様にする。最初down_imgs.batをgm_lite.htmlと同じ場所に置いてデータの取得が正常に行われず暫し悩みました。
D:\gm_lite\addr\
          \bin\
          \img\
          \cygenv\bin\
                 \down_imgs.bat
                 \dos2unix.bat
          \gm_lite.html
  • データ取得時、既に取得済みのデータは取り込まず、この時画面のメッセージ表示が停止する。一度この状態でハングアップしたかと思って中断させてしまいました。xの値が更新されるタイミングで何か表示させれるのも良いかもしれません。


とりあえずデフォルトの日本全体(時間が不明だったので就寝時実施)と東京都心部のzoom 3までと地元をzoom 3まで取得して、D:\gm_liteのサイズは270MBになりました。使用方法はgm_lite.htmlをブラウザで開く、「?」でヘルプ表示です。


あとは他のPCへの環境&データ移動を簡単にするために、CD ManipulatorでD:\gm_liteをイメージ化、MagicDiscで圧縮、マウントさせて使用するようにしてみました。元データ270MBに対して圧縮後イメージサイズが257MBとあまり小さくならないのが少々残念です。