hakeの日記

Windows環境でプログラミングの勉強をしています。

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラウザ間のブックマークの移行と同期

5月11日の日記でテキストブラウザw3mを導入しましたけど操作に慣れてきたので少し本格的に使用してみようと思いました。個人的にはタブによるページ切替の操作を覚えたことで、かなり使い勝手が良くなったと思います。 で、本格使用に際して問題となるの…

動画配信 - インターネットの夜明け[前編]

ザウルスネタではありませんが…… 「ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け」 http://yoake.yahoo.co.jp/ 伊藤さんのところ経由で知りました。 こういうの好きなんで思わず見入ってしまいました(^^ ARPANETとかJUNETとか名前しか知らない言葉が出てきて非常…

MTcalcu - 基数変換機能付き電卓

G9さんのところ経由で存在を知りました。 TORITORITORI http://www.geocities.jp/toritoritori/index.html からVer1.2.0をインストールしました。 ザウルスでの計算は関数機能はあまり使用しないけど、10進と16進の変換だけは使うことがあ…

保護シート購入、しかし……

あちこちで良く目にする“OverLay Brilliant”を東京へ行った知人に頼んで購入してきてもらいました。最近ザウルスでの手書きメモの頻度が上がってきたので、そろそろ必要かなぁと思っていたんですよね。 このテのものをつけるのはハジメテなのでドキドキしな…

デザイン変更

気分転換にページのデザインを変更してみました。整形済みテキストブロックの一行の文字数が減ってしまいましたが、色の組合せとしてはこちらの方が文が読みやすいかな。と思ったら、ザウルスのNetFrontだとデザインが崩れますね何でだろ? ま、いいか。

ザウルスの日本語入力について

あちこちのブログとか拝見させてもらっているとザウルスの日本語入力手段として標準のもの以外ではQPOBoxを使用されている方が多いみたいで、私のようなIMKit-Anthyを使用されている方の記事は殆どみませんね。いまいちマイナーなんでしょうか。 標準の日本…

落としたっ

ついにやってしまいました、ザウルスの落下試験! ケーブルに足をひっかけて机の上から落としてしまいました、しかもアプリのインストール中に。その高低差1メートルと少し その瞬間さすがに顔が青くなりましたよ。 落としたはずみで閉じた蓋を恐る恐るあけ…

IQNotes アップデート

二日続けての話題になってしまいますが、IQNotesがVer2.0.3j.3になりました。 今回のアップデートで個人的な実用度がかなりアップしました。変更点 折り返しのバグ修正 データ削除の追加 外部アプリケーションの実行の追加 保存確認ダイアログの×ボタンの動…

IQNotesを試す

サムさんのサイトでIQNotesが公開されましたので遅ればせながら試してみました。 通勤電車で地下探検Limited http://ochan4.blog.ocn.ne.jp/blog/2005/05/iqnotesver203j2_696d.html 今回ダウンロードしたバージョンはIQNotesVer2.0.3j.2です。同じようなソ…

yahoonewsTTR 0.8.0公開

yahoonewsTTR (http://zaurus.gozaru.jp/)がアップデートされました。 昨日の日記で取得記事数を増やす細工をしましたけれども本体側で100件まで取得できるようになりました、やっぱり大量に記事が取得できるのは良いです。 変更箇所は以下 取得記事数を100…

yahoonewsTTR - カテゴリの取得記事数を増やす

先日紹介させていただいたyahoonewsTTR (http://zaurus.gozaru.jp/)が結構気に入っていて、利用させていただいています。私の場合は朝に記事を取得して、後でオフラインで読むという使い方をしています。で、不満なのが各カテゴリの取得記事数が最大25件な…

書き込めない!!

最近アプリケーションから本体ディスクに書き込みができない状態が2〜3日に1回くらいの割合で発生しています。直接的には/hdd3がリードオンリーでマウントされているのが原因なんだけど、根本的な原因が不明で困っています。最初は再起動やバックアップ時…

セキュリティー対策って

なんか暫く見ないうちに価格コムがエライことになってますなー。先週末にアクセスした記憶があるので一応PCのウィルスチェックを実施。まめにセキュリティーパッチをあてているので問題はなかったみたいです。そういえばPDAのウィルスや対策ソフトってある…

QCopメッセージ情報へのリンク

Takahiro's inside out - SL-Zaurus topics::QCop http://takahr.dhis.portside.net/cgi-bin/rwiki.cgi?cmd=view;name=SL-Zaurus+topics%3A%3AQCop AirWiki - LinuxZaurus/Qcop http://www.memn0ck.com/d/index.cgi?LinuxZaurus%2fQCop サスペンド qcop QPE/…

cron_inet.rb - 自動実行時刻の詳細設定

指定時刻に特定の操作をさせたい手段として、QTアラムーチョやautomailなどのアプリケーションがありますが、基本的に設定できる内容は指定時刻に実行あるいは定期間隔で実行というものでした、特定の時間帯あるいは曜日に実行したいなど、もっと複雑な時刻…

yahoonewsTTR - ヤフーニュースの取得

すでにいろいろなところで紹介されていますが、ヤフーニュースデータを取得してTTextReader用の階層つきテキスト形式で出力するソフトです。 yahoonewsTTR http://zaurus.gozaru.jp/ 実際使用してみると良いですねこのソフト、以前紹介したDmBlogger等ではニ…

InputHelper Applet - ローレベルキーイベント

InputHelperのローレベルキーイベントについて実験してみました。 ところで、ローレベルってlow levelで良いのでしょうかね? keyhelper.confにて [Launch2] X = @text(TAB)abcd Y = @text(TAB)efgh Z = @qcop(TAB)QPE/InputHelper key(QString) "click x" "…

w3m - テキストベースブラウザ

私家版携帯端末考さんのページでw3mに興味を持ったのでインストールしてみました。 私家版携帯端末考 - w3mで吊革ネットサーフィン編 http://www.geocities.jp/howtomobile/linuxzau/slc700_w3m.html インストールするファイルyや方法については上記サイ…

Linuxってこと

今日は書店で、ISBN:4774122610クリプトの本を買ってきました。 元々HP200LXを使用していてMS-DOSの知識があったので、ネット上のLinuxの情報を拾い集めてなんとかやってきましたけれども、やっぱちゃんとした本も一冊くらいあったほうが良いと思って購入し…

ネット接続失敗時の自動リトライ

4月19日の日記でスペカ導入したらネット接続に失敗する割合が減ったと書きましたが、最近また調子が悪くなってきました。確率としては一発で接続成功する方が少ないくらいです。有線LANやダイアルアップ接続ではこんなことないので、やっぱ無線LANカード…

スペシャルカーネル v18a

りなざうテクノウさん経由で、スペカのv18aが公開されているのを知りました、早速導入。 今回は 「NWFPEの新しいコードを適用したことで浮動小数点演算が約10%高速化されました。」 とのことなので、ZBenchで計測してみました、以下は3回計測の平均です。 v…

DmBlogger - RSSの取得

cooldadさんのモバ日記(id:kimicooldad)の4月の日記を拝見してDmBloggerというものに興味を持ち試してみました。RSSって一体何?状態だったのですが、ブログやニュースサイトのトピックを拾ってくるソフトという認識で良いのかな? DmBlogger http://wiki.…

カレンダーの祝日設定

カレンダーを眺めていたら来年以降の春分の日と秋分の日が祝日になっていないのを発見、たしかにメニューの「オプション」で個別の休日設定はできるけれど、それで設定しろというんじゃないだろう思いつつ調べてみました。(アプリケーションマニュアルに200…

EBt 0.2.0-1 公開

おかださんのココログにてEBtの新バージョンが公開されていました、以前のバージョンとの変更点てんこもりですね。 無茶な実験室ココログ出張版 http://tio.cocolog-nifty.com/irrational/2005/05/ebt_version_020_1125.html 個人的に一番おおきな変更点はシ…

クロックダウンしてみる

昨日の日記のとおり移動中に音楽を聞いていることが多いですが、バッテリの持ちを良く出来ないかと考えて動作クロックを低く設定させてみました。とは言っても実務使用時に今よりも遅くなってしまってはどうしようもないので蓋を閉じて音楽をきいている場合…

音楽とバッテリの持ち

昨日は土曜にもかかわらずの出張、しかも片道4時間を一日で往復せにゃならんということで朝早くでて夜遅く帰宅、疲れたー。 で、その間SL-C3000で音楽を聴きながら資料読みなどしていたのですが、帰宅してから $ cat /proc/apmで確認してみたところバッテリ…